クリエーター作品を使った、祝電・インテリア アート ブログ
日本のクリエーター作品の祝電で、日本中、そして、世界中をハッピーにしていきます。
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author : スポンサードリンク
| - | - | - |
平安貴族 披露宴の献立

 平安貴族の結婚は「嫁入り」ではなく「婿取り」で、「花婿」は、夜十時ごろ松明(たいまつ)をもった供の者12人が先導し、牛車に乗って出発したのだそうです。

 宴では、「第一の饗饌(きょうせん)」(食事)が、高坏(たかつき/たかつく)にのせられ、酒が注がれて「一献」。

 この第一
高坏には、右上に「うに」、左上に「くらげ」、中心に「御飯」、右下に「酢」、左下に「塩」といったものがのせられていたようです。このころは、自分で味の調整をすることがあり、調味料がいっしょにのったそうです。

 食事が始まると管弦の音が鳴り出し、「第二の饗饌」の高坏には、魚肉を干して細く裂いた「楚割(すやわり)」、「鯖(さば)」、「零余子焼(ぬかごやき・むかごやき)」「平焼」といったものが並び、「二献」「三献」の酒へ続きます。

 
第三台の高坏には、「柑子(こうじ)」(みかん)、「松子(しょうし)」(松の実)、「干棗(ほしなつめ)」、粉餅赤、粉餅白が並び、第三の高坏は、現代のデザートみたいな感じだったようです

 婚礼の祝言は、この三献で終了し、この後「穏の座(おんのざ)」という無礼講になることもあったそうです。

 式三献は、一献ごとに三回酒が注がれ、三献で計九回酒が注がれることになり、現代にも受け継がれている三三九度の盃事なのだそうです。





結婚式に、お祝いのメッセージを贈りましょう!
 祝電専門サイト  お祝電報・結婚電報の「文亭:ふみてい」

 ※改行と空白スペースを使って文字の配置を調整可能
 ※プレビュー画面で完成を確認、修正できます
 ※128bit SSLサーバ証明書を使用による暗号化通信
 ※お申し込み後の祝電も暗号化保存されて安心





↓現在の順位は、、
 ネットサービスブログランキング back
↓こちらの順位は、、、
 人気ブログランキング(ネット・PC全般) back

ライフスタイル ブログランキング


shukudenをフォローしましょう  




国内最大級の介護・福祉・医療求人検索サイト《介護求人ナビ》!正社員・派遣求人掲載




 



JUGEMテーマ:祝電
JUGEMテーマ:お祝い

JUGEMテーマ:祝電
author : 祝電専門サイト お祝電報・結婚電報の「文亭:ふみてい」/田村
| 結婚式 | comments(0) | trackbacks(0) |
祝電、結婚式電報専門 お祝電報・結婚電報の「文亭:ふみてい」
祝電・結婚式電報

Yahoo!ブックマークに登録